
サブスクビジネスの
一気通貫プラットフォーム
コレオール®はサブスクリプションビジネスに必要な
機能を集結させたプラットフォームです
動画で分かるコレオール®
こんなお悩みありませんか?
販売活動の手続き・作業で
手一杯になってしまう

サブスクビジネスを始めたいが
どうすればいいのか分からない

導入を早く
簡単に行いたい

その課題、解決します!
コレオール®の特徴
POINT1
なぜ今、サブスクリプションビジネスなのか
サブスクリプションビジネスに変化が起こっています。新世代型サブスクリプションビジネスのポイントは、事業者の対象が「商品(モノ)」ではなく「顧客」であることです。
コレオール®ではサブスクリプションビジネスを始める際に必要な様々な機能を取り揃えております。


POINT2
コレオール®の管理機能
コレオール®は、事業者がサブスクリプションビジネスに参入する際にポイントとなる月額課金や従量課金といった課金ルールと契約情報などを簡単につなぐことができるプラットフォームです。
システムにあわせて業務プロセスを構築することで、標準的なサブスクリプション業務プロセスのノウハウを手に入れることができます。
POINT3
顧客とつながるWebフロント
コレオール®は、顧客とつながるためのWebフロントを、マイページ機能やマーケットプレイス機能として標準で提供しています。
契約数量の増減やオプションサービス等の追加申込、申込に必要なファイルのアップロード機能等の提供も可能です。顧客と直接つながることで、密接な継続関係を築くことができます。
POINT4
一気通貫で契約管理
コレオール®は、管理機能、マイページ機能、マーケットプレイス機能を中心に、サブスクリプションビジネスに必要なノウハウや機能を集約させた、トータルパッケージです。
シンプルに単体事業者として活用する方法から、他社との共創モデルとしてスケーラブルに展開する有機的な連携モデルにも、一気通貫して構築・管理することが可能になります。

コレオール®で課題解決
非対面ビジネスにも有効

課題
新しい客層へのアプローチや新しい事業への取り組みを行うために、非対面ビジネスを検討したい。
今まで培ってきた対面営業のノウハウは継続しつつ、顧客にスピーディに気軽に採択いただける手段で、なおかつ、当社側のコストを最小にするような手段を探している。
コレオール®なら
購入したい商品に対して、Web上で見積、注文ができ、契約内容や請求内容の確認ができるマイページがご利用できます。見積書等の関係書類をWebからのダウンロードする機能も提供しています。
契約内容を確認し、契約変更や解約の手続きも円滑に行えるマイページが非対面のBtoBビジネスの重要なポイントになります。

コレオール®の機能詳細
管理機能
商品管理
お客様に販売する取扱商品を管理する機能です。商品情報の登録・変更・削除等が可能です。CSVデータでの登録・変更・更新や、オプション商品の紐づけの設定も可能です。
顧客管理
顧客情報を管理する機能です。管理者画面での顧客情報の登録・変更等が可能です。また、既定のフォーマット(CSVデータ)を利用しての一括登録や更新も可能です。
見積管理
見積情報を管理する機能です。マイストアを通じた顧客からの見積内容の確認や、管理画面からの見積書作成が可能です。
注文管理
注文情報を管理する機能です。顧客からの注文情報に紐付いた発注内容などを、ステータスとともに確認することが可能です。
仕入管理
商品の仕入情報を管理する機能です。仕入先企業の情報、発注内容、仕入先への支払情報の管理が可能です。※仕入先企業にもコレオール®の環境(どちらかがエンタープライズ版以上)をご導入していただいている場合のみ利用可能。
契約管理
契約情報を管理する機能です。契約情報は課金開始日や利用開始日、契約期間などを定め、顧客への請求情報を作成する根拠となります。
課金ルール管理
請求の締日や請求データの生成タイミングなどの課金ルールを管理する機能です。
請求管理
顧客への請求情報を管理する機能です。請求金額の修正、請求日付の設定、支払方法、支払期日などの管理が可能です。
マーケットプレイス機能
商品を表示して販売するWEBサイトを提供します。管理機能で設定した様々な販売ルールの商品をWEB上で販売できます。
マイページ機能
顧客向けに契約内容や請求予定金額を表示させることができます。契約数量の増減やオプションサービス等の追加申込、申込に必要なファイルのアップロード機能等の提供も可能です。
プロフェッショナルサービス
導入支援サービス
コレオール🄬の導入を支援するサービスを提供します。お客様自身が自社で運用できるように、設計や設定のレクチャーや実現方法のアドバイスを行います。
導入までの流れ

導入支援・ご利用開始後のサポート、デモや無償検証環境のご準備もございます。
よくある質問
Q コレオール®の設定は難しいですか?
A 様々なビジネスに柔軟に対応させるため、設定する項目は多いです。そのため当社では設計や設定方法のレクチャー等、導入支援サービスを提供しております。お客様の目指すビジネスを実現するために、しっかりサポート体制を準備しております。
Q コレオール®の導入までどれくらいの期間がかかりますか?
A サービスの規模感や企業様により変化するため一概には言えませんが、およそ3ヵ月ほど頂いております。詳しくはお問い合わせください。
Q サービス全体のセキュリティ基準・SLA等は開示していますか?
A 当社では、Service Level Objective (SLO) を定めております。詳しくはお問い合わせください。
DXの実現を目指して
コレオール®には今後の新たなビジネスに繋がる情報(データ)が大量に詰まっております。これら大量データ(ビッグデータ)を分析、活用することでお客様の新たなビジネス、新たなサービス提供、それらによる企業の成長に繋がります。
お客様の希望に沿ったDXにおけるシステムを提供します。

地球上においてヒトという種のみが、大規模に環境を構築・破壊し、再構築を繰り返して来た。環境要素は、物質、エネルギー、情報へと拡大変遷し、それらが新たな産業(Industry4.0)や社会(Society5.0)の基盤となっている。しかしながら、COVID-19のパンデミックによる全世界的な危機的状況が示したことは、人類が生物という身体的拘束から逃れられないことだ。ウイルスとの共生社会において、新たな価値創造を推進するには、物理空間とサイバー空間をこれまで以上に強く結びつける基盤が必要である。情報に対する信頼感を担保し、多様な人たちを新たな価値創造空間で繋ぐ技の核心のすべて(コレオール®)がここにある。それは、ビジネスのあらゆるシーンで働き、さらに新たなビジネスを生み出す。その主役はデジタル・トランスフォーメーションだ。
大阪大学 特任教授・大阪国際工科専門職大学 副学長・日本ロボット学会 前会長
浅田 稔 氏
お気軽にご相談・お問い合わせください